スポンサーリンク

【おやつの定番は高カカオチョコ】西友とイオンの高カカオチョコレート

最近のおやつは高カカオチョコレート以前は週1~2回くらいはパウンドケーキやクッキーなどを焼いていたのですが、今年は暑さもあってそこまでおやつをたべなくなり、よくチョコレートを食べるようになりました。1日1粒か2粒、高カカオチョコレートを食べ...

楽天でコーヒー豆を買うのをやめました。

こんにちは。40代子なし兼業主婦さわらです。夫婦ともにコーヒーが好きで、毎日必ず飲んでいます。一時期体に悪いのでは?と思ってやめていた時期もあったのですが、体に悪いと思った意味が今は分からない、と思ってまた飲み始めました。ただ飲むのは1日1...

3分で用意する毎日同じお昼ごはん

こんにちは。40代子なし兼業主婦さわらです。7年前に夫が起業し、その手伝いをしています。自宅が事務所でもあるので、外に出ないときは家で食べるし、外に出るときはたいてい車の中でお昼を食べることになります。そんな我が家のお昼ごはんは、平日は年中...
プライベート

数カ月ぶりの更新と最近のご飯など

こんにちは。40代子なし兼業主婦さわらです。「こんなブログ更新しても無駄だ」という思いに囚われてしまって、なかなか更新できずにいました。なんでそういう風に思ってしまうのか、ただ好きで書いているはずなんだけど。さて、久しぶりに更新しようと思っ...

どうしても夕飯を作りたくないときに活用するあれをまとめ買い

こんにちは。40代子なし兼業主婦のさわらです。寒波で仕事の予定が延期になったので、朝から夫とスーパーに買い物へ。お目当ては、いつ行っても売り切れている、我が家に欠かせないあるもの、です。欠かせないあれとは。それは、いわしの蒲焼缶です。時間的...

【食費節約】業務スーパーで購入したもの&楽天マラソンのおすすめ

今日も寒いですね。私の住んでいる地域でも今日は一日吹雪のような天気です。今日は出先からの帰り道に業務スーパーがあったので、寄ってきました。我が家の食費対策業務スーパーで購入したものサバ缶とチョコレートです。最近、魚が高いので、缶詰利用率が上...

【食費節約】野菜の皮と根元でスープ

こんにちは。40代子なし兼業主婦のさわらです。寒い日が続いていますね。そんな日は温かいスープを飲むと体も温まるので、よく作ります。昨日作ったのは、大根や人参の皮、ほうれん草や小松菜の根元を使って作ったスープです。玉ねぎと人参を少し加えました...
お金

お小遣い2万円でも充実している理由

こんにちは。40代子なし兼業主婦のさわらです。今日は夫のお小遣いについて、です。※私はお小遣いという費目で家計から予算は取っていません。お小遣い2万円は少ない?40代のお小遣いの平均額っていくらなんでしょう。SMBCコンシューマーファイナン...

おせちを食べ続ける3日間 2人暮らしのお正月

あけましておめでとうございます。拙いブログですが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。12/29~1/4までがお休み、5日が仕事始めでした。昨年はおせちを作りすぎたこともあって、5日くらいまでお正月気分でおせちを食べていました。そのせいで...
暮らし

おせちとクリスマス

12月に入って忙しくバタバタしていましたが、年内にご挨拶だけでもと思い・・・なかなか思うように更新できないブログですが、読みに来てくださる方がいて、とても励みになっています。なんとか続けることができるのは読んでくださる方のおかげです。今年も...
スポンサーリンク