暮らし 備蓄米、日が経つと味の変化はどうなる? 備蓄米はおいしい?おいしくない? 先日、備蓄米を購入しておいしかった、と記事に書きました。 備蓄米100%でも普通においしい | ローコスト美容と暮らし 買ったお店は生協で、精米日が買った当日になっていたもの。 精米日から3週間経ち、ちょっ... 2025.08.28 暮らし
暮らし 麻疹(はしか)の抗体検査を受けました。 30代以降ははしかワクチンの空白世代かも ニュースで、最近はしかの患者さんが増えているというのを見ました。 はしか(麻疹)は、感染力がすごく強くて、大人の場合は、抗体がない場合、より重症になることがあるので、抗体がない場合は、予防接種を受け... 2025.08.27 暮らし
美容・ファッション 少しずつトレーニング再開 腰痛はまだ治らない 腰痛と温泉 | ローコスト美容と暮らし 3月から腰痛が続いていて、今は理学療法士さんによるリハビリを受けています。 普段の生活ではなんとか痛み止めを飲まずに過ごせるようになりましたが、長時間車の運転をしたり、座っている時... 2025.08.26 美容・ファッション
英語の勉強 初海外あるある?英語の勉強を再開 シンガポール旅行後 先日、初めて海外旅行へ行きました。 翻訳アプリもあるし、英語の勉強はしなくても良いと思っていたんですが、大きな間違いでした。 翻訳アプリも少しは役立ちましたが、今すぐ尋ねたいこと・聞き取りたいことに対して使うには時間がか... 2025.08.22 英語の勉強
暮らし 備蓄米100%でも普通においしい 備蓄米100%は買わないつもりだった 今まで、2回ほど備蓄米ミックスのお米を買って食べました。 それまで食べていたお米と違いがわからないくらいだったので、備蓄米とそうでないお米を混ぜることで、味の低下を防いでいるのかな~と思っていました。 ... 2025.08.21 暮らし
お金 キャンペーンで現金がもらえるみずほ証券で国債を購入 10年前の国債が満期を迎えました 10年前に購入していた変動国債10年が満期を迎えました。 10年前、みずほ証券で国債を購入すると100万円購入ごとに現金をもらえるキャンペーンがあって、それで口座を開設したんです。 今調べてみたら、ネット証... 2025.08.20 お金
お金 資格試験合格後、すぐにメルカリでテキストを売却 合格後にすぐにテキストを出品 5月にある国家試験を夫婦で受験し、7月に合格発表がありました。 そして、合格が分かった次の日くらいにメルカリでテキストを出品しました。 過去問題集2冊と、テキスト1冊、試験用に購入した電卓を、まとめて出しました... 2025.08.19 お金
仕事 国家試験合格とやっと回復してきた腰痛 自己採点では微妙だったけど合格していました 一昨年から2年がかりである国家資格に挑戦していました。 昨年は下位資格を取得し、今年はその上位資格を受験。 文系で独学は難しいといわれる資格ですが、テキスト1冊と過去問題集、Youtubeで勉強し... 2025.08.18 仕事
暮らし 歯科定期検診 歯茎が下がり始める 半年ごとの定期検診 4~6ヶ月に一度、歯の定期検診に行って、クリーニングをしてもらっています。 昨年は、胃カメラをしたあとに歯のかみ合わせがずれて、ずーっと歯が痛かったのですが、その後紹介状を書いて頂いて専門の歯科で診ていただいた所、顎の緊... 2025.06.16 暮らし
プライベート 腰痛と温泉 坐骨神経痛?仙骨炎? 3月の半ばくらいから、腰が痛くて(youtubeのエクササイズをしていて痛めたのがきっかけ)、試験勉強をしているとどんどん痛くなっていました。 整形外科でレントゲンを撮ってもらうと、背骨と背骨の間が狭くなっている(これ... 2025.06.08 プライベート