さわら

スポンサーリンク
暮らし

歯科定期検診 歯茎が下がり始める

半年ごとの定期検診 4~6ヶ月に一度、歯の定期検診に行って、クリーニングをしてもらっています。 昨年は、胃カメラをしたあとに歯のかみ合わせがずれて、ずーっと歯が痛かったのですが、その後紹介状を書いて頂いて専門の歯科で診ていただいた所、顎の緊...
プライベート

腰痛と温泉

坐骨神経痛?仙骨炎? 3月の半ばくらいから、腰が痛くて(youtubeのエクササイズをしていて痛めたのがきっかけ)、試験勉強をしているとどんどん痛くなっていました。 整形外科でレントゲンを撮ってもらうと、背骨と背骨の間が狭くなっている(これ...
暮らし

メルカリの売上で購入したもの

メルカリで買ったもの 最初は、コートでした。 タグ付き新品の商品で、試着できないのは少し不安でしたが、その時は売れば良いと思って買いました。 まだネットにも情報が残っている商品で、売り切れではあったのですが、店員さんやモデルさんの着画があっ...
後期高齢者の父のこと

父の葬儀費用の為にかけている少額短期保険の更新

貯金がなかったので葬儀代のために保険加入 父には、貯金がなかったので、葬儀代のための少額の葬儀保険に加入してもらっています。 少額短期保険の内容や、加入した理由を書いた記事です↑ ベル少額短期保険の「千の風」という死亡保険(葬儀保険)です。...
後期高齢者の父のこと

老健入所中の父の負担限度額認定の更新手続き

負担限度額認定とは? 私の父は脳梗塞後、リハビリを経て老健(老人保健施設)に入居しています。 施設の利用料は、市民税非課税の場合、負担を減らす制度があり、それが負担限度額認定です。 年金が少なくても、貯金が多い場合は対象外です。↓ 介護保険...
お金

古い喪服、6000円で売れました。

メルカリで不用品を売却 メルカリで不用品を売り始めたのは昨年?一昨年くらいから。 面倒だなと思うけど、リサイクルショップに持ち込むよりずっと高い値段で売れるんだなと思います。 今は、もう出すものは出してしまって売るものはないんですが、最近売...
暮らし

梅雨前に洗濯槽の掃除

酸素系漂白剤より洗濯槽クリーナー 梅雨の前にと思って洗濯槽を掃除しました。 以前は酸素系漂白剤を使っていたのですが、酸素系漂白剤の場合は、効果を発揮するのが50度以上のお湯なので、お湯を用意する手間があったり、浮いてきたわかめのようなカビを...
お金

アラフィフ 2人暮らしの家計簿公開 2025年5月

2025年5月の家計簿 5月の支出は169,516円でした。 食費が多くなっていますが、これはまとめ買いしたものがあったり、あとは資格試験の日は夕飯が作れず、お寿司やお酒等を買ったのが大きいかなと思います。 GW中は、試験前だったので遊びに...
美容・ファッション

ドラストでメイクのアドバイスをもらう

ドラッグストアでアドバイスをもらう 先日、髪型を変えて、久しぶりに前髪を作ったら、眉毛が顔と合っていないと思いました。 それで、眉毛の色が濃すぎるのかもしれないと思い、ドラッグストアで眉マスカラを見ていると、コスメ担当の店員さんに声をかけら...
美容・ファッション

自撮り写真と他撮り写真が違いすぎる、と思う。

自撮り写真、顔が長い 自分で写真を撮ると、顔がすごく長い。 先日、前髪を作ったらたるみが目立つ、という記事を書いたのですが、その写真の顔がすごく長い。 前にも、自撮り写真を見て、 「私の顔ってこんなに長いかな?」 と夫に見せて、その画面と私...
スポンサーリンク