父の500円玉貯金と後期高齢者の入院時の医療費

夫と二人暮らしの40代兼業主婦です。

7年前に夫が脱サラして2人で会社を始めました。

美容やお金のことを中心に日々のことを書いています。

このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

スポンサーリンク

父の部屋の掃除と500円玉貯金

父が脳梗塞で入院して1週間経ちました。

入院している病院は、うちから車で2時間ほどで、この1週間に2回行きました。

面会時間は午後3時から4時までの間と決まっているので、朝10時前くらいに家を出て父のアパートの片付けや手続き等をしてから面会に行っています。

さて、父は5年ほど前から

「お父さんは、お金を貯めるために500円玉貯金を始めたんだ」

と自慢していました。

(仕事以外の面では父は子どものような人です)

その500円玉貯金は、ダイニングテーブルの上に置いてあり、

おそらくダイソーで買ったと思われるその貯金箱には、

「30万円がたまる」と書いてあります。

スポンサーリンク

500円玉貯金と思いきや

入院費の足しになるわ、と思ってずっしりと重いその缶を缶切りで開けてみたところ、

まさかの50円玉貯金でした。

父はちょいちょい小さな嘘をつくのですが、そんなところ嘘つかなくて良くない?!

と思わず心のなかで突っ込んでしまいました。

でも、5円とか1円とかじゃなくて良かったです。

5円だったら笑えない・・・

このくらい入っていました。

これって貯金じゃなくて、50円玉って使いづらいから財布から出しただけなんじゃないの?

数えてみると、100円玉3枚と5円玉3枚も入っていて、合計10,615円でした。

これでは入院費の足しにはならないなー。

夫の財布にこっそり5枚くらい入れておいたら、ものすごく迷惑そうだったので私が少しずつ遣うことにします。

綿棒が入っていたプラスチックの容器に半分くらいの量でした。

高齢の方は小銭貯金をしている方も多いと聞きますが、もし親御さんがそれをしていたらぜひ止めてあげてください。

小銭をお札にするには手数料がかかって、貯めた金額以上になることもあるそうです。

スポンサーリンク

後期高齢者の入院費

高齢者の医療費は、70歳以上が2割負担、75歳以上は後期高齢者となり、1割負担です。

(収入が多い方は2割・3割負担の場合もあります)

父は今年75歳になったところだったので、1割負担の上、限度額適用認定証も出す必要がありません。

練馬区のHPより画像をお借りしました。

年金を1ヶ月に10万円しかもらっていないので、住民税非課税世帯で、1割負担で区分2に該当します。

つまり、入院費は月24,600円。

これに加え、

  • 食事代が1食210円なので1日630円
  • おむつ代1日500円(病院ごとに費用が変わると思いますので参考まで)
  • テレビカード1枚1000円(15時間見られる)
  • 病衣1日77円
  • 洗濯機使用の場合は1回200円

がかかります。

今月は家賃4万円を払わないといけなかったので支出が年金から少しはみ出しますが、

来月からは年金の範囲内でまかなえるかなと思います。

入院費ってすごく高いように思われて、父も「医療保険に入らないと」と60代になってから急に心配し始めていましたが、高齢者は医療費の負担をそれほど心配する必要なないんですよね。

高額な医療保険に入るよりは、現金で貯めておいたほうが色々な用途に使えるので、もし高齢の親御さんが保険に入ろうとしている場合は、医療費の制度について説明してあげたら安心されるかもしれません。

(私の父の場合は、結局私に内緒で月23,000円の保険に加入していて、見つけたその日に解約手続きをしました、解約していて本当に良かったです)

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
後期高齢者の父のこと
スポンサーリンク
インスタグラム始めました
スポンサーリンク
ローコスト美容と暮らし

コメント

  1. にじます より:

    毎日お疲れさまです。
    将来私にも起こりうることを、聡明なさわらさんから教わることが出来てとてもありがたいです。
    折を見て、少しずつ、片付けや整理を促そうと思います!

    • さわら さわら より:

      にじますさんへ
      いつもありがとうございます。
      服などは実際に着てもらうと、もう着られない(入らない)ことが分かって処分がスムーズでした。
      「私がもらって使って良い?」というのもかなり有効でした(食品関係は期限切れのものでも捨てたがらないのでそういうときに)
      年を取ると、何かを変えたり、新しい行動を起こすのってすごく億劫になるんだなと思い、私もいらないものや想い出グッズはどんどん処分しようと思いました。

      • にじます より:

        「わたしが~」の言い方、すごくいいですね。捨てるには忍びないのだろうなと予想できる場面が多いので、効果的だと思います!ありがとうございます。

        ところで、ご存知かと思いますが、寝付きが悪い、眠りが浅いときはメラトニンを服用するよう鍼灸師の先生に勧められました。私も3グラムのカプセルをiHerbで購入し、念のために常備しています。お困りでしたらご参考まで。

        返信には及びませんので、休息に当ててくださいね。応援しています。

        • さわら さわら より:

          にじますさんへ
          いつもありがとうございます。

          にじますさんもメラトニン飲んでいるのですね!
          夫が眠りが浅いというので同じくiHerbで購入して飲んでいますよ^⁠^⁠
          残念ながら私には合わなかったのですが、夫には欠かせないものみたいです。

  2. ずわいがに より:

    長年にわたり、ずっとブログを読んでまいりました。
    わかりやすい文章から、
    ひたむきで誠実なさわらさんの人柄が伝わってきて
    お休み期間のあいだも、首を長くして再開を待ちわびていた一人です。
    同世代ということもあり、親の老いには同じような境遇にあります。
    トライ&エラーを繰り返しながら、眠れない夜を過ごすこともあると思います。
    年をとると新しい行動を起こすのが・・・に触発されまして、
    他の気力はなくとも
    これはやってみよう!と
    思い切って人生で初めてコメントしました。
    さわらさん、ブログを続けて下さってありがとうございます。

    • さわら さわら より:

      ずわいがにさんへ
      はじめまして。
      私も初めて他の方のブログにコメントを書き込んだ時は、えいっという気持ちでした。
      ブログは読んでくださっていても、わざわざコメントまで書き込んでくださる方は本当にわずかだと思います。
      それなのに、こんな私のブログに人生の初めてを使ってくださるなんて!、そしてあたたかなご感想がありがたく、心にしみました。
      ありがとうございます。

      父の部屋を片付けていて、困っていても私に連絡できなくて父なりに奮闘していたことが想像され、笑ったり泣いたりしています。

      どうぞこれからもよろしくお願いいたします。