スイカの皮と今週の手作りおやつ

こんにちは。

40代子なし兼業主婦さわらです。

毎年夏はスイカをよく食べます。

体を冷やしながら潤してくれるスイカは、熱中症の予防にもなります。

そんなスイカですが、皮の部分にも水分がたくさん含まれ、そのまま捨てるとごみ処理の負担がとても大きいのだそうです。

スイカの皮は干す!

スイカの皮、干す前と一日経過後の皮です。

1日干すと水分が抜けて縮んでいるのがわかりますか?

干した翌日の皮(右)、翌々日の皮(左)です。

3日めになるとほぼ水分が抜けて縮み、端から丸まってきています。

完全に乾燥させると、ぺらぺらになり重さもほとんど感じないくらいになります。

ちょっと風が吹くと飛ばされてしまうくらいに軽くなるので、たまに散乱しちゃうくらい。

自治体によっては、スイカの皮がごみ処理の負担になると夏場にお知らせを出すところもあるようです。

梅シロップの残りの梅をジャムにしました。

梅シロップができあがりました。

取り出した梅は刻んでジャムにします。

2キロ分を刻むのに1時間半くらいかかってなかなか疲れる作業。

だけど、梅ジャムはとってもおいしくて夫婦ふたりとも大好きなのでやらねばならぬ作業でもあります。

残り1キロの梅は大きいくて、刻まず煮込めば種から実が離れてくれそうなので後日に。

梅シロップ作りとお酒をやめた話

↑刻んだ梅、砂糖とお水を足して15分ほど煮ます。

ハンドブレンダーで潰してできあがり。

冷めたので食べたらちょっと硬めでした。

去年は水の量が少し多かったみたいで煮るのに時間がかかったので少なめにしたんだけど少なすぎたみたい。

今週のおやつ

無性にクッキーが食べたくなって焼きました。

クッキーはおからクッキーやオートミールクッキーのほうがよく作るのですが、たまーに普通のクッキーが食べたくなることがあります。

クッキーと一緒に、鶏胸肉のタンドリーチキンも作りました。

こちらは今週のお弁当のおかず用に。

 

ポリ袋の中に材料を入れて混ぜ、棒状にして冷凍庫で固めたら、包丁で切って少し手のひらで潰しました。

洗い物が出ないし、とにかく簡単に作れるのが良い。

形がバラバラ、そして天板1枚に収めようとしてぎゅうぎゅうです。

180度15分で焼きました。

クッキーにヒビが、、

甘さ控えめクッキーなので表面に粉糖を振りました。

半分が抹茶クッキー、もう半分はココアクッキーです。

抹茶味のほうは、飲む用のお抹茶をたっぷり使ったのでしっかり味と香りが感じられておいしかったです。

手作りおやつは、パンもそうだけど、自分で作ったほうが少量でお腹にたまる感じがします。

市販のだといくらでも食べられるくらい軽いのは、膨張させているからなんでしょうかね?

40枚作って、だいたい5日分くらいのおやつになるので、手作りのほうがだいぶ安上がり。

カステラは1時間焼くので電気代も気になっていたんですが、クッキーは焼き時間が短いのも良いですね。

コメント