後期高齢者の父のこと 【入院中の父の靴を購入】アマゾンの試着サービスが便利 父のリハビリシューズをどこで買う? 現在脳梗塞後のリハビリのため、入院している父ですが、今履いている靴が履きづらいので新しいものが欲しいと言われていました。 父が履いているのは、介護シューズでおなじみのあゆみのマジックテープで止めるタイプの... 2024.03.16 後期高齢者の父のこと
後期高齢者の父のこと 【後期高齢者・市民税非課税世帯】父の1ヶ月の入院費 後期高齢者の入院費は安い 父は75歳で、後期高齢者です。 そして、市民税非課税世帯のため、高額療養費の申請をすると月の医療費がかなり安くなります。 ▼後期高齢者の入院費 ▼入院時の食費 父の場合、入院費の上限は24,600円、食費は1食21... 2024.02.28 後期高齢者の父のこと
後期高齢者の父のこと 【脳梗塞で倒れて入院中の父】老健の見学&老健の毎月の費用 要介護5で特養か老健か悩む 先月、入院中の父の要介護認定の結果が出ました。 要介護5の判定だったので、特養に申し込むこともできるのですが、認知症がない父に特養は馴染めないかもしれないと書きました。 医療ソーシャルワーカーの方から、 「原則老... 2024.02.27 後期高齢者の父のこと手続き関係
後期高齢者の父のこと 後期高齢者の父の施設探し 入院中の父の要介護認定 父は、2023年10月に脳梗塞で倒れて入院しました。 3ヶ月経った今はリハビリ病院で過ごしています。 倒れた直後は重度の半身麻痺だと言われましたが、リハビリのおかげで、杖と手すりを使えばゆっくり歩ける程度にまで回復し... 2024.02.05 後期高齢者の父のこと
後期高齢者の父のこと 脳こうそくで倒れた父の入院費用 想定外の費用とは?② 続きです。 想定よりかかった入院費用 前の記事でも書いたように、父は転院後1日で元の病院へもどり、そこで15日間肝炎の治療をしました。 なので、入院費用は1回では済まず、 10/16~11/16の入院費用 11/16~11/17の入院費用 ... 2023.12.22 後期高齢者の父のこと手続き関係
後期高齢者の父のこと 脳こうそくで倒れた父の入院費用 想定外の費用とは?① 後期高齢者の父、入院の実際 父は2023年10月16日に急性期の病院に入院し、1ヶ月後の11月17日に退院して、その後リハビリ病院に転院しました。 転院初日に、薬剤性肝炎(脳梗塞予防の薬が原因)がわかり、1泊だけ入院してまた元の病院に戻り、... 2023.12.21 後期高齢者の父のこと手続き関係
後期高齢者の父のこと 貯金のない後期高齢者の父の葬儀費用のために入った少額短期保険 保険は最低限しかはいらない考えだけど。 私は、保険には最低限しか入らなくて良い、と思っています。 夫は医療保険・がん保険は入っておらず、収入保障保険だけ。 私はコープ共済の月1000円(入院保障2000円/日)の医療保険、身内にがんの罹患者... 2023.12.15 後期高齢者の父のこと手続き関係
後期高齢者の父のこと 疎遠だった父と連絡を取り、通帳を預かることになるまで(3)父の生活費を圧縮する 疎遠だった父と連絡を取り、通帳を預かることになるまで(2)の続きです。 父の生活費について聞き取り&改善策 父に普段の生活で何にお金を使うか、聞き取りをしました。 毎週土曜日は飲みに行く(6000円/回くらい)月3万 飲みに行くときは車の代... 2023.12.12 後期高齢者の父のこと
後期高齢者の父のこと 疎遠だった父と連絡を取り、通帳を預かることになるまで(2)高額な保険に入っていた父 疎遠だった父と連絡を取り、通帳を預かることになるまで(1)の続きです。 いよいよ父と関わることを決める 国保未払いの件があったあとも私は父に会うのが嫌で、たまに電話で状況を確認する程度の関わりでした。 でも、父が70歳近くになると、以前にも... 2023.12.11 後期高齢者の父のこと
後期高齢者の父のこと 疎遠だった父と連絡を取り、通帳を預かることになるまで(1)国保を払っていなかった父 すみません、今日は長くなりそうなので記事を3つに分けます。 毎回話しが長くなってしまい、申し訳ないです。 たまに連絡するといつもお金の問題を抱えている父 社会人になってから父とは疎遠でした。 数年に一度、電話するくらいでしたが、父が年金をも... 2023.12.10 後期高齢者の父のこと