お金 【40代・2人暮らしの家計簿】もう公開する意味がないかもしれないと思う11月の家計簿 40代・2人暮らしの家計簿 2023年11月 特別費をのぞいた支出は180,126円でした。 食費は、以前に比べるとちょうど1.5倍くらいになっています。 食品の値上げがだいたいそのくらいだと思うので、1ヶ月の目安が5万円と考えることにしま... 2023.12.06 お金
美容・ファッション 【40代半ばのスキンケア】全てプチプラでも大満足 最近のスキンケア事情 去年の春あたりと、基本的にはあまり変わっていませんが、よりプチプラ志向になりました。 化粧水・乳液は変わらず何年もずっとこれです。 たまに他のを試すのですが、やっぱりこれでないと。 【期間限定】《お買い得3個セット》キ... 2023.12.05 美容・ファッション
40代男性のヒゲ脱毛 【40代男性】ヒゲ脱毛2回目・ヒゲ脱毛ビフォーアフターの写真 さわら ※今回の記事ではヒゲの写真がたくさん出てきますので、苦手な方はお気をつけください。 ヒゲ脱毛の経過 先日、2回目のヒゲ脱毛をしてきました。 初めてのヒゲ脱毛から1ヶ月後の写真 閲覧注意です。 2回目のヒゲ脱毛をする前日の写真がありま... 2023.12.05 40代男性のヒゲ脱毛夫のこと
後期高齢者の父のこと 後期高齢者の父が脳梗塞で倒れたことをきょうだいに話しました。 父のことを話すか迷ったけれど話した理由 後期高齢者の父が脳梗塞で倒れて1ヶ月が経ち、車の処分と部屋の退去、諸々の支払い手続き等が終わった先日、父のことを実家に住むきょうだいに話すことにしました。 父ときょうだいは元々仲が悪かった上(父方と母... 2023.12.04 後期高齢者の父のこと
後期高齢者の父のこと 車の廃車手続き【高齢者の親が倒れてもう家には戻れない】 父が倒れてから1ヶ月の間にやった手続きについて 一つずつ書いていこうと思います。 車の処分 買い取り?廃車? 入院を知った2日後にやったことは、車の処分の相談でした。 田舎なので、地元の業者に頼んで万が一トラブルになったら困ると思い、大手買... 2023.11.23 後期高齢者の父のこと手続き関係
後期高齢者の父のこと リハビリ病院に入院できたと思ったらまさかの逆戻り【脳梗塞で倒れた後期高齢者の父】 リハビリ病院に転院 10月に脳梗塞で倒れた父ですが、1ヶ月の入院を経て、リハビリ病院に転院することになりました。 施設での生活を見据えて、リハビリ病院で3~6ヶ月過ごす予定でした。 当日、退院の手続きは朝8時半だったので、私は自宅を6時過ぎ... 2023.11.20 後期高齢者の父のこと
仕事 5年計画の資格取得計画 私にできるのか? 新たな仕事のために資格を取る 先日の記事で少し触れたのですが、仕事に関する資格を少しずつ取得しています。 記事で触れた資格は、1泊2日の研修と実地試験で取れる資格だったのですが、さらに仕事の幅を広げるため、取得に時間がかかる資格を取ることを... 2023.11.19 仕事
プライベート 2泊3日の旅行にかかった費用 11月の3連休の旅費 3連休に旅行に行きました。 航空券の予約をしたのは、旅行へ行く10ヶ月前です。 飛行機で2時間ちょっとの距離で、飛行機代は2人分で65,288円。 宿泊費は、早めに予約をしたので安く済み、2連泊で28,008円でした。... 2023.11.18 プライベート
美容・ファッション 【ナイアシンアミド15%の美容液】メディショットNAリンクル濃美容液を試しています。 ナイアシンアミド15%配合の美容液 私の朝のスキンケアは、化粧水・乳液・アイクリームの順で付けるだけでシンプルです。 夜はレチノールを使っていますが、朝用にナイアシンアミドの美容液を使いたいと思っていました。 美容液というのは、美容成分が肌... 2023.11.17 美容・ファッション
後期高齢者の父のこと 【脳梗塞で倒れた後期高齢者の父】アパートの不用品回収にかかった費用 1人暮らしなのに3LDKのアパートに住む父 少し前の記事で書きましたが、1人暮らしなのに3LDKに住んでいた父のアパートを退去するため、不用品回収業者の方にお手伝いしていただきました。 見積もり費用は、税込み172,700円。 大型家具が多... 2023.11.16 後期高齢者の父のこと手続き関係