【iHerbのおすすめ】大容量!キュレルのボディローション
こんにちは。暑い日が続いていますね。 今日はボディ用として愛用していいるキュレルのローションを紹介します。 iHerbのキュレルは大容量! iHerbのキュレルローションの容量は591mlです。 重くて大きい容器に入っています。 Cuel, かゆみ防止ローショ ...
使っている日焼け止め 定番のものと新しいものと。
こんにちは。 今日は今年私が使っている日焼け止めを紹介しようと思います。 日焼け止めは用途に合わせて 左から資生堂ドゥーエ(ノンケミカル&ケミカル)、ビオレのバリアミー、スプレータイプのビオレアスリズム、コーセースポーツビューティ、一番右がコーセーのス ...
ハト麦化粧水でデコルテ&背中ニキビ全部治りました。
ずっと悩みの種だった背中&デコルテのニキビ。 今までいろいろ試していたの何だったの?というくらい治りました! 背中ニキビを治すために試したこと 特に夏場になると、背中だけでなく、デコルテにニキビ?あせも?がたくさんできて悩んでいました。 ピーリングを試したり、 ...
伸びてきた白髪、美容院に行くまでのつなぎに使うもの
2か月に一度、美容院で白髪染めをしていますが、 1か月を過ぎたころから伸びてきた白髪が気になります。 気になり始めたらヘアマニキュアで 私の場合、染めてもらってから1か月を過ぎると延びてきた白髪が気になってきます。 だけど、地肌への影響を考えると、美容院での白 ...
3つのレチノール配合化粧品が試せるiHerbのとてもお得なお試しセット
こんにちは。 今日は先日注文したiHerbのお得なお試しセットについて書いてみたいと思います。 2000円のレチノールクリームが入った6点セット 注文したのは、以前から気になっていたシミ、しわに効くレチノールクリームを含む6点セット。 Promotional ...
【お金をかけない育爪】爪にオイルを塗るだけでどのくらい変わる?
こんにちは。 先日、育爪についての記事を書きましたが、今回はその続きです。 ネイルエンビーで爪は強化されたけれど ネイルエンビーは爪を強くする透明のマニキュアで、 毎日塗り重ねて1週間経ったらリムーバーで落とす、という作業をします。 ガラスでコーティングされて ...
節約と美容は似ている
自分のブログを読み返すと、長くて読みにくい・・ 何とかしなくてはと思うこの頃です。 節約と美容は似ている どちらも細かいことを面倒だと思わず、 コツコツ続けることがポイントだ、というところ。 一発逆転というのはなくて、 「え、そんなこと?」みたいな地味なことが ...
きのうの食事・食べ物と肌
初めて会う人に、肌がきれいとよく言われます。 何を使っていますかと聞かれますが、化粧品は1000円くらいの化粧水にキュレルのクリームをつける程度で、私が一番気を付けているのは食事です。 食事は簡単なものばかりだけど、魚を週3日以上食べること、味付けは薄めにする ...
【お金をかけない育爪】爪の使い方を見直してみる
こんにちは。 今日は爪をきれいに保つために見直した爪の使い方について書いてみようと思います。 なるべく爪は濡らさない 食器を洗う時、料理をするとき、手は水にさらされがちです。 だけど、水にぬれている時間が長いほど手も爪も傷んでしまいます。 なので、なるべく手袋 ...
【お金をかけない育爪】40代の私が使ったもの
こんにちは。 今日は具体的に私がどんなふうに育爪に取り組んでいるか書いてみたいと思います。 育爪に使ったもの ①オイル 育爪をするために専用のネイルオイルを使っている方が多いと思うのですが、ネイルオイルに数千円かけてしまうと続かないと思ったので、手持ちのアプリ ...
【40代】育爪ビフォーアフター【途中経過】
こんにちは。 1年以上もブログを放置してしまいましたが、自分のモチベーションのためにもやっぱりブログで記録を残しておこうと思い、また更新することにしました。 よろしくお願いします。 爪へのコンプレックス 自分の手って大嫌いでした。 ごつごつして、太くて、爪の形 ...
40代からでも体は変わる お家トレーニングの成果
こんにちは。 いつも読んでくださってありがとうございます。 今日は、ずっと悩んでいた足の太さが、ストレッチや筋トレで少し細くなったのでそのことを書いてみます。 ウェーブ体型は下半身に肉が付きやすく、筋肉はつきにくい 私は骨格診断でウェーブ体型と診断されています ...