【自営業の厳しさ】利益が少なくてもこつこつと。

夫と二人暮らしの40代兼業主婦です。

7年前に夫が脱サラして2人で会社を始めました。

美容やお金のことを中心に日々のことを書いています。

このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

遠方の仕事が多かったので、ブログを更新する気力がなく、ずいぶん間が空いてしまいました・・

スポンサーリンク

小さな仕事が大量に

今年度は会社のメインとなる仕事の受注が少なくて、厳しいという話を以前から何度か書いていました。

ただ、1件あたりの単価は少ないけど、とにかくたくさんやってほしい、という仕事があって、その仕事が今月から始まりました。

どのくらいのペースでその仕事を完了できるかまだ分かりませんが、1日3件くらいできたら良いな~と思っています。

それ以下のペースだと、経営的にかなり厳しくなって、また家計から補填になりそうです。

他の仕事と同様に、県内だけでなく、自宅から300キロ圏内くらいの仕事なので、移動が多くなるから、料理は時間があるときにまとめて作るようにしています。

信用がないともらえない仕事なので、丁寧にやって、次の仕事につなげたいです。

スポンサーリンク

これから頑張りたいこと

今までブログで書いたことはなかったのですが、以前から売上を伸ばしたいと思っていたドローンの仕事も、少しずつ進んでいます。

実は、5月に受けた資格試験は測量士補だったんですが、無事合格証書が届きました。

今月はドローン測量機の展示会に行ってみるつもりです。

ドローンは、今までで5台購入しました。

初期のものはスーツケースくらいの大きさでしたが、今は小さいものだと手のひらサイズ。

どんどん変わっていきます。

測量分野は、高齢化が進み、人手不足の業界です。

そして、従来の測量では、専門の機械の値段が高かったり、経験がないとできない部分が大きいので、新たに事業として始めるのは敷居の高い業界でした。

だけど、ドローンが従来の測量の世界を変え始めています。

ドローンが自動で高さや距離を測ってくれるので、従来より早く、効率的に測量ができるみたい。

測量の仕事は、1件あたりの報酬が少ないと言われますが、ドローン測量には未来があると思っています。

ただ、ドローンは新しい分野なので、法律や手続きがどんどん変わっていきます。

電子申請のシステムが使いにくいので、申請や手続きがものすごく大変です。

更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
仕事
スポンサーリンク
インスタグラム始めました
スポンサーリンク
ローコスト美容と暮らし

コメント