【NISA】クレカ積立10万円に向けて三井住友カードゴールドを申し込み

夫と二人暮らしの40代兼業主婦です。

7年前に夫が脱サラして2人で会社を始めました。

美容やお金のことを中心に日々のことを書いています。

このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

スポンサーリンク

三井住友カードはゴールドカードだと積立NISAのポイント付与率が2倍

私はSBI証券で積立NISAをしています。

そして、投信積立の支払いは三井住友カードで上限額の5万円、残りは銀行から引き落としにしているのですが、

クレジットカードでの支払限度額が10万円になることが発表されましたね。

SBI証券ではまだ設定ができないのですが、楽天証券はすでに設定ができるようなので、SBI証券での手続き開始も間もなく始まりそうです。

三井住友カードで投信の買付をする場合、通常カードだと0.5%、ゴールドカードだと1%のポイントが付きます。

ただし、ゴールドカードは、投信買付以外で100万円のクレジットカード利用がないと、年会費が5,500円かかってしまいます。

1年でも100万円を利用すると、その後の年会費は永年無料です。

※現段階では上限10万円になるとクレジットカードのポイント付与率がどうなるかは発表されていませんが、楽天証券の条件を見ると、ポイント付与率に変更がないのでは?と予想されている方の意見を読んで、ゴールドカードの申込みをしました。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ハピタス経由だと、三井住友カードゴールドの申込みで4500ポイントもらえるのでそちらから申し込みをしました。

スポンサーリンク

三井住友カードゴールドは年間100万円のクレジット利用ができるかどうか

クレジットカードで年間100万円利用するかどうか?という点について、我が家の場合。

昨年、夫の名義で三井住友カードゴールドを申し込み、年会費無料の条件を達成することができました。

毎月の光熱費、食費(ほとんどクレカ)でたぶん年間65万円くらい。

その他の支出をあわせて、年間100万円行くか微妙なラインです。

なので、家族カードを作って夫にもそちらを使ってもらうこと、光熱費の支払いを変更する必要があって、かなり面倒にも感じます。

でも、一度手続きすればずっとお得が続くので、面倒だけどやります。

いつも、買い物やなにかサービスを利用するときはハピタスを経由してポイントをもらっています。

ポイント交換も簡単だし、ポイント付与率自体も他のポイントサイトより高い事が多いので、ポイントサイトはハピタス1本化しています。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

 

更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
お金
スポンサーリンク
インスタグラム始めました
スポンサーリンク
ローコスト美容と暮らし

コメント