夫と二人暮らしの40代兼業主婦です。
7年前に夫が脱サラして2人で会社を始めました。
美容やお金のことを中心に日々のことを書いています。
このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。
新たな仕事のために資格を取る
先日の記事で少し触れたのですが、仕事に関する資格を少しずつ取得しています。
記事で触れた資格は、1泊2日の研修と実地試験で取れる資格だったのですが、さらに仕事の幅を広げるため、取得に時間がかかる資格を取ることを考えています。
その資格を取るためには、専門学校に2年(ただし午前か午後の半日のみ)通い、さらに実務経験を2年積む必要があります。
資格取得にかかる費用(学費)は約200万。
夫が取るのは時間的に無理なので、夫がその資格の補助的な資格を取り、私が実務経験を積んでその資格を取る、という計画です。
資格がないとできない仕事
夫が脱サラして今の仕事を始めて8年経ちます。
その間に業界は大きく変わり、仕事をする上で資格を求められる場面が増えてきました。
その都度、必要な資格を取っていますが、今回私達が考えている資格を取ると、仕事の幅が広がり、今より売上を伸ばせる可能性があります。
まだその資格でどれだけ需要があるかはわからず、相場なども調べている最中ですが、その仕事は資格がないとできない仕事です。
今の仕事と関連はありますが、ターゲットが違うのと、その分野自体が新しいので、手探り状態です。
例えが難しいけど、1級建築士の資格に似ているかもしれません。
大きな建物を建てるためには1級建築士が必要だけど、図面自体は2級建築士が作ってもよく、責任者として1級建築士の名前が必要、というような。
仕事量は2級建築士が多いけど、1級建築士がいるだけで色々な仕事ができるようになる、というイメージです。
つまり、実務は夫がするけど、その仕事をするための責任者として私が資格を取るということ。
実務をするためにはその補助資格も必要で、かつ実務の現場には必ず資格保持者が必要なので、その仕事は二人ですることになるんだと思います。
今の仕事は、なんというか、草取り作業をするのに、夫がどの範囲の草を取るのかをまず決めて、私は印がついているところの草を取る感じで、1つの仕事を別々にやっています。
今後は、夫が草取り作業を全部やった上で、新たに二人で畑を作って新しい作物を育てるイメージ。
畑を作るけど、作物ができるかどうかはわからない、もしくは、新しい品種の作物を作るけど、それを買ってくれる人がいるかどうかはまだわからないというのが近いのかも。
仕事に家事、+フルタイム勤務(or専門学校)なんて可能なのか?
私にそんなトリプルワークができるのでしょうか?
それが一番不安です。
専門学校は、午前または午後の半日で2年間の学習が必要です。
そこまでは半日だからたぶん大丈夫だと思うんです。
問題はその後は実務経験2年が必要なこと。
フルタイムで働きつつ、今の仕事もしなけければいけない、ということになります。
当然、仕事が終わってから勉強しないといけないこともあるだろうし、それに加えて今やっている仕事ってできるものなのか?というとやっぱりできない・・・かなあ。
今まで通りできないとしたら、夫の仕事の負担も増えてしまいます。
ただ、経理に関しては、自動で経費の入力ができるシステムを使ったり、紙保存が不要になったりするので省略できるようになる作業もあります。
また、最近夕飯の支度をヨシケイ に頼んでいて、それを利用すれば、夕飯の支度は夫が全てできる、と言っています。
ヨシケイは、材料がカットされた状態で食材が届き、15分ほどで夕飯が完成するキットです。
野菜も1食で150グラムくらいは摂れ、塩分量も計算されていて美味しいです。
家事でいちばん大変なのは料理で、それがなければ、できるかもしれない。
ちょうど良いタイミングでヨシケイのお試しを利用できたのかもしれません。
フルタイムで働きつつ、別の仕事(今の仕事)もやって、家事もとなると私には絶対できないです。
女性でその仕事をするひとはすごく少なく、夫も女性は見たことがないと言います。
まだよくわかりませんが、その世界も今大きく変わっているところなので、女性でもできるはず。
そして、新たに学べるということや、仕事の幅が広がるかもしれないというところは大きな魅力です。
勉強して、それを仕事に活かせるなら、やりがいはあります。
ただ、フルタイム+αで仕事が増えることに、2年間とはいえ、家事を減らしたとしても私の体が耐えられるのか?
1年間の猶予と年齢の問題
その資格の専門学校に通う前に、手続きとして1年間準備期間が必要になります。
(会社の補助金とか、もろもろの関係で)
1年間、下準備の期間を取って、専門学校2年、実務経験2年で5年。
私は50歳です。
50歳から仕事をするのはたぶんできるけど、やはり実務経験の間が一番きついと思うので、それを乗り越えられるのかというか雇ってもらえるものなのか。
女性にとって、40代~50代というのはホルモンの変化もあり、体調管理が難しい年代だと思います。
そう考えると、半日の2年間ではなく、1歳でも若いうちに資格を取るため、全日制で1年のコースに通ったほうがいいのかもしれません。
まだまだ調べることがたくさんあって、決めかねます。
お金があってよかった、筋トレしていてよかった
若い時から節約生活を続け、年に200万の貯金と、少しずつ資産運用も続けてきました。
子どももいないし、学費を出すことは大きな負担ではありません。
(教育訓練給付を使うつもりですが、学費を会社のお金で出せるのか、個人の家計から出すのか決まるのもこれから)
200万使って仕事に繋がらなかったら後悔すると思うので、そこは慎重に進めないといけませんが、仮に仕事に繋がらなくても、200万円の出費が経済的に我が家に大きな影響を及ぼすことはない、というのは心理的にかなり楽です。
※とはいえ、自営業なので、この先仕事が減っていく可能性もあり、数年仕事がなくても持ちこたえられるお金はあるけど、それ以上のことが起きれば倒産もありえます。負債を負えば、家計も共倒れです。
だからこそ、仕事の幅を広げる努力、勉強は必要です。
1年間の準備期間があることで、その間に脳梗塞で倒れた後期高齢者の父のことも落ち着いているはず。
今はその件でで週に1~2回ほどは往復4時間かけて病院へ行ったり、色々な手続きをしたりしているのですが、おそらく1年後は生きていれば施設で暮らしている予定で、私の負担も減ります。
そして、父のことで精神的疲労はかなりありますが、肉体的には次の日の朝には疲労はほぼ取れています。
これは、ここ1年続けている筋トレの成果としか考えられません。
筋トレを始めたのは、変形性股関節症の症状改善の為と、美容効果をねらってのことでしたが、最近本当に疲れにくくなったと感じます。
長時間移動をしても足がむくまないし、肩や背中がだるかったり凝ったりする症状も出にくいです。
(筋トレの翌日は筋肉痛で辛いですが)
5年前だったら、今回の資格取得は考える余地もなく無理だったけど、今は検討はできる。
経済的余裕と体力強化のおかげで選択肢が増えたと言えると思います。
2年間は、家事を外部委託することにお金を使っても、その後の収入が増加するなら、使う価値はあります。
その外部委託をするお金がある(貯金を使えば)のは大きいです。
お金と健康な体があれば何でもできる、と言いますが、まさにその通りだなと思います。
どちらが欠けてもできません。
私の場合、健康な体というには難がありますが、昔より丈夫になっていることは確かで、今までの人生の中で一番元気と言ってもいい状態です。
ただ、通勤がないのに慣れているし、しんどいときは休んでできるときに一気にやる、という仕事のやり方にしているので、フルタイム勤務に耐えられるかどうかが未知です。
夫ももう会社勤めは想像できないと言っているくらいだし、やっぱりフルタイム勤務(しかも専門職)はきついだろうな・・・
家事の負担を減らし、実務経験を積む職場を通勤時間が少ないところにする。
対策としてできるのはこの2つでしょうか。
家事の負担を減らすための出費は惜しまない、と決断しなくては。
料理って、大変だけど作業している間は楽しいときもあって、気分転換になることも多いので、料理しない=楽と単純には言えないかもしれないなあとも感じています。
あとは、ブログはその実務経験の間は無理かなと思います。
5年後、どうなっているのでしょう。
今日も長くなってしまいました。
読んでくださった方、ありがとうございます。
コメント