資格試験合格後、すぐにメルカリでテキストを売却

夫と二人暮らしの40代兼業主婦です。

2016年に夫が脱サラして起業し、2人で細々と仕事をしています。

世帯年収は500万未満だけど、2025年に資産5000万円達成しました。

このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

スポンサーリンク

合格後にすぐにテキストを出品

5月にある国家試験を夫婦で受験し、7月に合格発表がありました。

そして、合格が分かった次の日くらいにメルカリでテキストを出品しました。

過去問題集2冊と、テキスト1冊、試験用に購入した電卓を、まとめて出しました。

本3冊の定価が1万円くらい、電卓は700円くらいで、出品価格は9900円にしました。

テキストには使用感があり、書き込みも少ししていましたが…

テキストも過去問も、アマゾンや書店には置いておらず、テキストを買うための手続きが結構面倒なので、高くてもメルカリで買いたい人はいるはず、と値段設定は強気に。

最初は9000円にしようと思ったけど、ちょっと欲張りました。

テキストは使い込んでいたので、写真をたくさん撮って、汚れている場所がはっきりわかるようにしました。

テキストはもう新しいバージョンのものが出ていたので、売れるかドキドキしましたが、出品して3日後に売れました。

「値下げしてくれませんか?」というコメントが入ったすぐ後に、別の人がさっと購入してくれて、値下げも面倒な取引もなくスムーズでした。

これで、資格取得に要した費用は、ほぼかからなかったことに!

嬉しい。

スポンサーリンク

早く売って正解&売れたお金で買ったもの

合格発表から時間がたつほど、テキストの価値が下がってしまうので、早く売って正解だったと思いました。

実際、現在出品されているものや売れた商品を見ると、私より低い値段設定だったり、売れても安い値段になっていました。

2年前や3年前のテキストとなると、値段を下げてもずっと売れずに残っていたりします。

そして、本を売った費用で、シンガポール旅行用の水着を購入しました。

新品を買うか迷いましたが、リゾート用の水着は着用時間も短いし、

出品者がきちんとしていそうなら中古でも良いと思い、2000円程度のものを購入。

シンガポールでは2回着用しました。

更新の励みになりますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
お金
スポンサーリンク
インスタグラム始めました
スポンサーリンク
ローコスト美容と暮らし

コメント