【2人暮らしの共働き家計簿】2018年8月

  • こんにちは。
    今日もよろしくお願いします。

2018年8月、2人暮らしの家計簿を公開します。

スポンサーリンク

2018年8月の家計簿

固定費
家賃 14,000円
保険 9,780円
小遣い 30,000円
流動費
光熱費 8,107円
食費 27,608円
日用品 1,800円
美容費 12,248円
被服費 26,470円
教養費 4,000円
娯楽費 4,900円
医療費 800円
交通費 1,000円
家具家電 0円
合計 140,713円

家計簿の内訳

・固定費について

家賃は社宅扱いなので安くなっています。

また、車にかかるお金、通信費、書籍費は会社負担です。

・保険 9,780円

夫の収入保障保険(7258円、60歳で掛け金のほぼ100%が戻ります)、私のがん保険(1382円)・医療保険+個人賠償責任保険(1140円)の合計で、医療保険以外は年払い。

・小遣い 30,000円

夫の分だけです。私の分は家計費の中から。

・光熱費(7月)8,107円

電気代4,646円、ガス代3,461円です。

リビングとしごと部屋のエアコンは朝起きてから夜22時頃まで切らずに稼働させています。(設定27度~28度)

寝室も23時~朝6時まで稼働しています。

自宅が職場なので、起業前に比べるとPCも1台増え、業務用のプリンターもあって、在宅時間も増えているのですが、その割に光熱費が安いと思います。

7月の電気使用量は179kwhでした。

ガス代は夏場は安いですね。8月分はもっと安くなっていました。

・食費 27,608円

食費は平均したら3万ちょっとではないかな?

先月調味料などをたくさん買ったので、今月は安かったのだと思います。

八百屋さんで買う野菜がとても安いのでだいぶ助けられていると思います。

外食なし、お惣菜なし、お肉は鶏肉が多め、というのがこの金額におさまる理由なのではないかと思います。

野菜・果物は多め、調味料(料理酒、みりん、しょうゆ、油、塩)にはお金をかけています。

・日用品1,800円

洗濯用洗剤、白髪染め(夫用)です。

・美容費 12,248円

・妻美容院 4,300円(ホットペッパー ビューティー

・夫美容院 2,840円(ホットペッパー ビューティー初めてのアプリ使用で500円分割引適用&ポイント使用)

ホットペッパービューティーのアプリを使ったことがない方は、最大3000ポイントもらえるキャンペーンが良いですよ~

・化粧水@1,080円 5本 (4ヶ月分)

容器はそっけないけど、ビタミンC誘導体5%配合でこの値段は素晴らしい!!

化粧水パックをすると効果が分かりやすいので、ダイソーのフェイスシートに染み込ませて使っています。

・被服費 26,470円

私のかごバッグがほとんど(21,000円くらい)で、あとは夫のユニクロ購入品(肌着やtシャツ)。

かごバッグはお値段高めなだけあって、作りがしっかりしています。見た目より収納力が多く、どんなファッションにも合わせやすいです。

 

・教養費 4,000円

私の習い事費用です。

・娯楽費 4,900円

友人とのランチ&お茶、夫とプラネタリウムに行った時の入場料です。

プラネタリウムは子どもの頃以来でしたが、アロマオイルが香るヒーリングプログラムというものがあってとても気になったので仕事終わりに行ってきました。

すごくいい香りでした。プラネタリウムの進化におどろきです。

・医療費 800円

・交通費 1,000円

まとめ

今月は特に目立った出費もなく、支出が少なかったと思います。

仕事ばかりでお盆も実家に帰らず、遊びの誘いも断ってよく働いた1ヶ月でした。

ところで、確定拠出年金イデコの拠出が65歳までに変更されるようです。

今までは60歳までしか拠出できなかったけど、5年伸びればその分更に資産運用ができて節税額も大きくなるので決まったら嬉しいな。

また、個人事業主や中小企業経営者は、節税対策として小規模企業共済というものに加入できるので、今年から始める予定です。

我が家ではイデコで年間約55万(月23,000円×2人)、NISA&積立NISAで年間約140万の積立をしていますが、これに小規模企業共済(予定では月5万)を加えると、年間約250万円!になります。

うーん、この額はちょっと厳しい…

毎年お正月明けに資産運用の話し合いやリバランスをするのでそのときまでにどうするか決めようと思います。

コメント