【確認してみて】電気とガスのセット割を利用している人は、燃料費調整額が高くなっているかも!
数日前、電気料金をネットで確認して、相変わらず高いなー、節電しないと、と思っていたのですが、 今日、一人暮らしの父の電気料金の確認をしたら、我が家より使用量が多いにも関わらず、うちより電気代が安かったんです。 なぜ?! と思って、料金の内訳を確認していたら、 ...
【白髪染め】美容院にいくまでのつなぎには何がおすすめか美容師さんに聞いてみました。(2)
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 今日は、 【白髪染め】美容院にいくまでのつなぎには何がおすすめか美容師さんに聞いてみました。(1)の続きです。 【白髪染め】美容院にいくまでのつなぎには何がおすすめか美容師さんに聞いてみました。(1) カラー専 ...
【白髪染め】美容院にいくまでのつなぎには何がおすすめか美容師さんに聞いてみました。(1)
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 先日、カラー専門店で白髪染めをしてきました。 白髪染めの頻度は2ヶ月に1回(リタッチ)なんですが、1ヶ月すぎると白髪が気になってくる感じです。 でも、白髪染めは薬剤が強めというし、できれば頻度は変えたくないなと ...
どうしても夕飯を作りたくないときに活用するあれをまとめ買い
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 寒波で仕事の予定が延期になったので、朝から夫とスーパーに買い物へ。 お目当ては、いつ行っても売り切れている、我が家に欠かせないあるもの、です。 欠かせないあれとは。 それは、 いわしの蒲焼缶です。 ...
【食費節約】業務スーパーで購入したもの&楽天マラソンのおすすめ
今日も寒いですね。 私の住んでいる地域でも今日は一日吹雪のような天気です。 今日は出先からの帰り道に業務スーパーがあったので、寄ってきました。 我が家の食費対策 業務スーパーで購入したもの サバ缶とチョコレートです。 最近、魚が高いので、缶詰利用率が上がってい ...
【食費節約】野菜の皮と根元でスープ
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 寒い日が続いていますね。 そんな日は温かいスープを飲むと体も温まるので、よく作ります。 昨日作ったのは、大根や人参の皮、ほうれん草や小松菜の根元を使って作ったスープです。 玉ねぎと人参を少し加えました。 調理中 ...
協会けんぽから問い合わせの封書が届いてドキッとした話
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 協会けんぽからの封書 ポストに入っていた協会けんぽからの封書、特に何も思わず開封したら「負傷原因の照会について」と書いてあったので、なにか悪いことをしたのだろうか?!と一瞬とても焦りました。 昨年、夫はスポーツ ...
お小遣い2万円でも充実している理由
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 今日は夫のお小遣いについて、です。 ※私はお小遣いという費目で家計から予算は取っていません。 お小遣い2万円は少ない? 40代のお小遣いの平均額っていくらなんでしょう。 SMBCコンシューマーファイナンス(プロ ...
節電と防寒対策に二重窓 カインズの二重窓キットがおすすめ
1月分の電気使用料のお知らせが届き、うちも他のご家庭と同じように過去最高の電気料金でした・・・ 使用量は前年同月に比べて減っていましたが、料金は+2,000円超えで、仕方のないこととはいえ、何もかも値上げできついなあと思います。 さて、そんな我が家では、節電対 ...
18日は楽天市場の日 セールになっている気になるファッション
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 今日は18日、楽天市場の日ということで、セールになっていて気になる服を紹介してみます。 楽天市場の日は、要エントリーで、ダイヤモンド会員だと全ショップポイント4倍です。 服だけの紹介ってどうなの?と思う方もいる ...
ツツミの無料リングゲージ貸出しを利用しました【送料も無料】
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 最近、指輪が気になっている私は、ツツミの無料リングゲージ貸出しを利用してみました。 ツツミの無料リングゲージ貸出し 【楽天ツツミ】【無料貸出し】リングゲージ 返送料も無料で貸出ししてくれるとのこと ...
【40代2人暮らし】家計簿公開 2022年12月分
こんにちは。 40代子なし兼業主婦のさわらです。 遅くなりましたが、昨年12月の家計簿を公開します。 40代・2人暮らしの家計簿 2022年12月 食費 12月の家計簿で一番気になるのが食費。 クリスマス、結婚記念日、年末年始と少し豪華にしたい行事が重なります ...