3回目のワクチンの経過(40代夫)その2 追記あり
こんにちは。
ワクチンの経過、昨日の続きです。
3回目のワクチン(夫)の経過
接種日の夕食後~20時に入浴、その後は「腕がちょっと痛い」「だるい」と言いながら音楽を聴いたり動画を見ながらリビングで過 ...
3回目のワクチン(夫)の経過
連休を前に、夫が3回目のコロナワクチンの接種を受けました。
1,2回目と同じくモデルナのワクチンです。
私は2回めの副反応が強く、接種後の体調不良(に伴う病院めぐり)で大変だったので、3回目を打つのは保留中。
怪我をして自分の体を見直しています
こんにちは。
実は1ヶ月ほど前に腕を怪我して、なかなか運動できないでいました。
今もまだ痛みがあってリハビリ中で、まだ治るには時間がかかりそうだけど、少しずつ良くなっています。
怪我をきっかけに自分 ...
やり方次第と思わせてくれる小田切ヒロさんのメイク動画
こんにちは。今日もよろしくお願いします。
私は普段のメイクは薄めで、ファンデーションは使わず日焼け止めのみ、アイメイクとアイブロウはしますが、コロナ禍になってからはチークもリップも殆ど使っていません。
が、メイ ...
ほぼプチプラでも全身しっかりケアすればきれいに見える
40歳を過ぎてから、ケアが必要な場所がどんどん増えています。
全身が乾燥しやすくなって、放っておくとかゆくなったり、粉を吹いたり、硬くなったり。
ここで面倒だと思って放置するのか、しっかりケアするのかがきれいの ...
スマホ決済とクレジットカードの追加でお金の管理がめちゃくちゃ&春の献立
我が家ではここ数年、支払いは楽天カードに集約させていました。
が、ここのところポイントの改悪が続いているんですよね。
カードが増えすぎて管理できないなので、クレジットカードの変更をしようと思い私名義のペイペイカ ...
月に1度アクリルたわしを編む
先日、台所洗剤の記事を書いたときに、食器を洗うのは粉石鹸で作ったプリン石鹸を使っていると書きました。
久しぶりにアイシャドウブラシを洗いました&台所洗剤の活用法
粉石鹸をお湯で溶かすとプリン状になるのでプリン石 ...
変化が少なくても育爪を続けて良かった
こんにちは。
今日は久しぶりに爪のことを書いてみます。
年齢が出てくる40代半ばの手まずは今の私の爪。
冬の間、折れることが度々あったのですが、こまめにヤスリをかけて、なるべく爪を短めに保つようにし ...
久しぶりにアイシャドウブラシを洗いました&台所洗剤の活用法
こんにちは。ご無沙汰しています。
そう忙しいわけではないのに、なかなかやる気が出なかったのですが、暖かくなってきて少し気力が出てきた気がするこの頃です。
ブラシは台所洗剤で洗う久しぶりにアイシャドウブラシを洗い ...
売上75%減の恐怖と事業復活支援金
バレンタイン以降、すっかりブログからご無沙汰していました。
続けるって難しい・・
売上激減で恐怖今期も引き続き売上が厳しくて、今年に入ってからはコロナの前に比べると売上は-75%という事態になっていました。