食 8/27~9/2 共働き夫婦の1週間の食事 こんにちは。今日もよろしくおねがいします。 今日は共働き夫婦の1週間の食事です。 手抜きな上に写真がきれいでないので公開するのが恥ずかしいのですが、その方が参考になるかな?とも思っています。 8/27~9/2 共働き夫婦の1週間の食事 8/... 2018.09.06 食
暮らし 図書館と公民館を活用する こんにちは。今日もよろしくおねがいします。 図書館や公民館を利用していますか? 私は2つの習い事をしていますが、どちらも公的施設で提供されているものを利用しています。 公民館&公共施設での習い事のメリット 何といっても値段が安いこと。 特に... 2018.09.06 暮らし
美容・ファッション ローコストで効果抜群の蒸しタオルできれいになろう こんにちは。今日もよろしくおねがいします。 蒸しタオル洗顔をもう何年も続けています。 以前は夜にしていたのですが、血行が良くなって顔色が良くなるので今は朝しています。 2018.09.05 美容・ファッション
暮らし ティッシュをほぼ買わない&我が家で買う回数を減らしているもの・買わないもの 今日もよろしくおねがいします。 先日、友人が遊びに来たときに部屋にティッシュがない(ように見える)ことに驚かれました。 ティッシュを買わない&ほとんど使わない ティッシュを買うことはめったになくて、前回購入したのは2014年でした。 あまり... 2018.09.04 暮らし
食 週末のおやつ カシスと牛乳の二層ゼリー こんにちは。今日もよろしくお願いします。 今年の誕生日に、夫がカシスを買ってきました。 ??と思っていたら、私が以前バーで飲んだカクテルが美味しかったと言っていたので、作ってあげようと思ったとのことでした。 でも私はそれほど飲まないので、せ... 2018.09.03 食
お金 【2人暮らしの共働き家計簿】2018年8月 こんにちは。 今日もよろしくお願いします。 2018年8月、2人暮らしの家計簿を公開します。 2018年8月の家計簿 固定費 家賃 14,000円 保険 9,780円 小遣い 30,000円 流動費 光熱費 8,107円 食費 27,608... 2018.09.01 お金
食 黒豆とさつまいもの簡単炊き込みご飯&簡単ランチでランチ支出ゼロ こんにちは。今日もよろしくおねがいします。 毎週1~2回は3合分の炊き込みご飯を作り、それを冷凍しています。 今日は黒豆とさつまいもの炊き込みご飯でした。 炊き込みご飯の簡単な作り方の過去記事↓です。 余った鳥皮で炊き込みご飯 黒豆とさつま... 2018.08.31 食
美容・ファッション 手作り美容~クエン酸ピーリングで肌のターンオーバーを促して美肌に 昨年の秋からクエン酸を使ったピーリングをしています。 ピーリングの目的は、肌のターンオーバーを促すこと。 *今日の記事はブログ「ローコストでも良質な暮らし」から移動したものです。 ピーリングの効果は美白、ニキビ跡の改善など。 ピーリングは、... 2018.08.30 美容・ファッション
暮らし 使わない衣類・布は台所で使い切る&我が家のかご もう着なくなった衣類、使い古しのタオルなど全て大きめの袋に入れて保管しています。 夕飯の後、テレビを見ながらそれらの衣類をはさみで小さく切りました。 もう着ない洋服は小さく切って台所で活用 小さく切った布は台所で使っています。 油汚れの付い... 2018.08.29 暮らし
食 【食費月3.5万円】共働き夫婦 1週間の夕飯8/19-8/26 こんにちは。今日もよろしくお願いします。 今日は8月19日から26日までの夕飯の紹介です。 この1週間もとても忙しくて、土日も休みなしで働きましたが、木曜~土曜の夕飯にそれが表れています・・・ ただ、1週間のうち5日間、魚を食べられたので良... 2018.08.28 食