サイトアイコン ローコスト美容と暮らし

住民税非課税・父の1ヶ月の老健費用

夫と二人暮らしの40代兼業主婦です。

7年前に夫が脱サラして2人で会社を始めました。

美容やお金のことを中心に日々のことを書いています。

このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

スポンサーリンク

思っていたよりも安かった父の老健費用

父が老健に入居して数ヶ月が過ぎました。

老人保健施設の1ヶ月の費用(初請求)が分かりました。
老人ホームの費用は収入によって違う 父の年金は1ヶ月10万円程度で、市民税非課税世帯です。 市民税が課税かどうか、そして、非課税の中でも収入によって負担額が分かれており、さらに、資産があるかどうかも関係があります。 より引用 上記の表で言う...

毎月10万円程度の請求で、今月の請求がこちらでした。

入れ歯洗浄剤と入れ歯安定剤は、なくなりかけたら私が施設に持っていっています。

その時に欲しいものがあれば買って持っていったりしています。

それ以外の費用としては、携帯電話の費用と、葬儀用の保険(月2000円)くらいでしょうか。

貯金のない後期高齢者の父の葬儀費用のために入った少額短期保険
保険は最低限しかはいらない考えだけど。 私は、保険には最低限しか入らなくて良い、と思っています。 夫は医療保険・がん保険は入っておらず、収入保障保険だけ。 私はコープ共済の月1000円(入院保障2000円/日)の医療保険、身内にがんの罹患者...
スポンサーリンク

高額介護サービス費の払い戻しで負担が軽く

父の老健の費用は、上記の請求額を施設へ振り込むのですが、先月「高額介護サービス費の支給」というお知らせが届いて、介護保険負担分のうち、24,600円を超えた部分は払い戻しがあり、父の口座に振り込まれていました。

父の場合だと、市民税非課税なので、毎月9,000円ちょっと払い戻しがあるみたいです。

公益財団法人生命保険文化センターHPより

老健の入所が決まってから、高額介護サービス費の申請を(初回のみ申請すればあとは自動で振り込まれるそう)をしたのだと思うんですが、他にもいろいろ申請をしたので忘れていました。

申請手続きするものって結構あって、面倒だなと思うんですが、父のように年金が少なくても施設に入ることができて、本当に助かっています。

モバイルバージョンを終了