こんにちは。
今日もよろしくお願いします。
40代になると喪服を着る機会が増える
40代に入ってから、喪服を着る機会が増えました。
20代の時に購入したのはボレロタイプのもの。
でも、もう少し落ち着いたデザインのものが欲しいなと思って買い替えることにしました。
喪服の黒は、安いと薄い色なのですぐわかると昔聞いたことがありましたが、最近は染色技術が発達していて安くても色はそんなに変わらないそうです。
実際に、しまむらでやネットショップの安い喪服も見ましたが、高いものと色の違いは分からないと思いました。
4万以下のものだと見た目で値段は分からないけど、7万を超えたあたりからは生地が高そうだな、デザインが違うな、と思うものが増えて、10万を超えるものは明らかに高そう、と思いました。
ただ、着心地の面で、安いものだと腕が動かしにくかったり、きつく感じるものがあるなと感じました。
葬儀の時に参列者を見て感じたこと
葬儀の時、参列者の方を見ていて思ったのは、安い喪服かどうかなんてわからない、ということ。
サイズが明らかにあっていないとか、型が古すぎ(肩パッドが厚いとか)という人がいれば目立つかもしれないけど、そんな方はいませんでした。
ただ、喪服よりも、靴がボロボロとか、バッグが革のもので金具が目立つとか、冬場だとコートの色が明るいとか、喪服以外のことのほうが気になるというか、目につきました。
なので、喪服にお金をかけるより、トータルできちんとそろえていることが大切なんだなと思いました。
デパートのフォーマルバーゲンは安いし品質も良いけど・・・
デパートのフォーマルバーゲンも数か所見に行きました。
値段は目玉商品の1万円程度のものから高いものまでいろいろですが、目玉のものは本当にお得だし、半額くらいにはなっているみたいでした。
セール用に作っているものもあるのかもしれないけど、「去年の型というだけで本当にお得ですよ」と言われていたので、良いものをお得に買いたいときはお勧めだと思いました。
ただ、、どこも接客がひどい!
年配の女性店員ばかりなのですが、強引で、ずっと付きまとってきて、自分の売り場の喪服を売ろうとするので自由に見られません。
デパートの人ではなくて、その催事の時用のそれぞれのメーカーの販売さんなんでしょうか。
メーカーごとに担当が決まっているのか、別のメーカーのものは「それはダメよ」と言ったり、別のメーカーの人が話しかけようとすると強引に割って入って話させないようにしたり、かなり不愉快でした。
もっと自由に見せてくれたら買えたんだろうけど、そんな感じだったので、あまり試着ができず、購入には至りませんでした。
ウェーブ体型に似合う喪服
去年から体型ごとに似合う服が違うという「骨格診断」の考え方を取り入れて自分に似合う型の服を意識するようになりました。
私は、重心が下にあって(足が短い、腰の位置が低い)、上半身が細く薄い(ウエストと首は細いけど、足は太い)典型的なウェーブ体型です。
かちっとしたタイプの服、Vラインの服は似合わず、柔らかい素材の服や、詰まった首元のデザインのものが似合います。
なので、選ぶ喪服はフェミニンなノーカラージャケットのものにしました。
購入したのはソワールのユキコキミジマデザインのもの。
ソワールの喪服は、若い人向けと、中年以降向けで体型が変わっている人向けとに分かれているのが良かったです。
セールで半額以下になっていて、3万ちょっとで購入することができました。
定価が高い分、生地に高級感があって、近くで見ると違いが分かります。
私は楽天で購入しましたが、東京ソワールの公式オンラインショップのほうが試着サービスもあって、品揃えも良いのでおすすめです。
20代の時に購入したものは、ショッピングモールに入っている専門店で、やはりソワールのものでしたが、定価で4万しないくらいだったと思います。
でも、それよりは今回購入したもののほうが明らかに上等だと思いました。