夫と二人暮らしの40代兼業主婦です。
7年前に夫が脱サラして2人で会社を始めました。
美容やお金のことを中心に日々のことを書いています。
このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。
胃カメラ後の歯の具合
前回の記事で、胃カメラの際に口に挟むマウスピースで歯茎が痛むと書きました。
その後3週間ほど経ち、痛みは少しずつ治まっていますが、まだ固いものは噛むことができず、柔らかいものを選んで食べています。
胃カメラのあと、3回歯科で診てもらい、3回目の診察では、
「炎症もないし、レントゲンも異常がない」
ということでした。
私は、このまま様子見をしているうちに悪化して、歯が抜けてしまうのではないかというのが心配だったのですが、それを伝えると、
「そういう状態だと、もっと違う痛み方をするので、さわらさんの場合は様子見で悪化することはない」
といって頂き、とりあえずほっとしています。
ネットで調べると、「食べてないときに痛むのは重症」「歯にヒビが入っているのを放置すると最悪抜歯になる」
などと恐ろしい情報があったのでこわかったのです。
ネットの情報は、現実とはかなり違うケースもあるので、検索し過ぎてはいけないと思いました。
資格試験のため少しブログを休みます。
来月、資格試験を受ける予定です。
難しい資格ではないのですが、高校の数学の勉強からやり直ししなければならないので、けっこう苦戦しています。
電卓を使うのに慣れているので、小数点の掛け算など手計算していると、間違いが多かったりして、高校どころか、小学生の算数でつまづいていたり。
脳の衰えを感じています。
10代、20代のときは、勉強にとりかかると、3時間でも4時間でも集中できたのですが、今は1時間もすると目が疲れたり、頭が働かなかったりしてなかなか思うように勉強がすすみません。
集中力も体力だったんですね。
歯が痛かったり、疲れていたりすると、勉強する気力も出なかったりして、思うように出来ない自分がもどかしいです。
40代で文系の自分が数学をやり直さないといけないとは思わなかったですが、以前から高校の数学の課題ができなくて焦る夢をたまに見ていたので、予知夢だったのか!?と思ってもいます。
そして、問題が解けないことに苦しむ一方で、今の時代は動画などで学習できて、とてもわかりやすいことに感激することもあります。
テキストを読んで理解できなくても、YouTubeの解説動画を見ればわかるし、わからないことはすぐ検索をかけると解決できるので、勉強自体は楽しいです。
わかるって面白い!
そして、若いときには、勉強と他のことを同時進行できなかったのですが、今は仕事・勉強・家事・趣味(ジムに通う、スポーツサークルへの参加)となんとかやれているので、その点は年を重ねたことでできるようになったのかなと思っています。
今年はダメでも、来年受かれば良いし、と思えるのも若い時とは違う考えです。
無理をして他のところに影響を与えないように、今自分にできる7割位の力で頑張ろうと思います。
ブログはせっかく最近更新できるようになっていたので迷いましたが、資格試験まではお休みしようと思います。